忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一部で存在が噂されていたGoogle謹製ブラウザが、ついに公開されました。

Googleブラウザ「Chrome」、ダウンロード開始
(CNET Japan, 2008/9/3)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379738,00.htm

いろいろな記事やブログで取り上げられているため、すでに
インストールされた人も多いかと思います。
Googleの企業姿勢には多少の疑問を持っている筆者ですが、
Googleの技術自体が嫌いなわけではないんだ!と自分に言い訳して
さっそくインストールしてみました。
(ミーハーとか節操無いとか言わないように!)




タブが一番上になっていたり、アドレスの"http://"が灰色になっていたり、
文字のメニューバーではなくツールバーのボタンで、オプション変更を含む
全ての操作をするようになっていたりと、初心者でも使いやすいような
インタフェースになっています。

アドレスバーと検索テキストボックスが統合されたのも目新しいところ。
スパイウェアまがいの
悪名高いJWordを駆逐できる日も近そうです。
でもこれ、URL文字列を検索したい場合はどうなるんだろう・・・?

レンダリング速度は前評判通り超高速。
体感でFirefox3を上回ります。
タブ毎にサンドボックスを用意するとのことでメモリやCPU資源などの
リソース消費が不安だったのですが、これも杞憂だったようです。
Google Appsもサクサク動きそう。


タブを5個表示して、タスクマネージャでプロセスを確認。
一番サイズが大きいのがマネジメントプロセス、
その他がサンドボックスで動くタブプロセスっぽい。


ちなみにタスクマネージャから各タブのプロセスをkillしても
Chrome自体が落ちることはありません。
(マネジメントプロセスをkillすると、当然落ちます)
killしたタブはこんな感じになります。




なんかどこかで見たようなアイコンが・・・
若かりし頃の甘く切ない記憶を呼び起こしてくれます。

いや今でも充分若いんだけどね!


★★★


ChromeをIEやFirefoxと比較している記事をよく見かけますが
これは完全に別物だ、と考えた方が良いでしょう。
Googleの技術実験のため、あるいはGoogle Appsを高速に、
かつ安定して動かすためのプラットフォーム(実行環境)
としての性格が強そう。
なのでChromeは無用な高機能化は行わないでしょう。
個人的に、アドオンが実装されることはほぼ無いと見ています。

というわけで各社CEOも
余裕の対応。

グーグルのブラウザ市場参入は脅威ではない――モジラら競合各社は表向き平静
(Computerworld, 2008/9/3)
http://www.computerworld.jp/topics/google/120550.html


Google Appsのプラットフォームと考えると、高速化を主眼に置いた
実装や、各タブを安定動作させるためのサンドボックス化なども
ちゃんとした意味や目的をもって設計されたものだと推測できます。
伊達や酔狂でブラウザを作っているわけではないんですね。

むしろChrome自体が、Googleがさまざまなアプリを動かすための
Google専用の遊び場(サンドボックス)だとみなしたほうが
分かりやすいかもしれません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[05/15 Atsushi]
カウンター
プロフィール
HN:
Atsushi
自己紹介:
MSXでハンドアセンブルしていた時代から幾星霜。
パソコンにまつわる話題を中心に、デジモノ・時事ネタを取り混ぜて気ままに更新しています。
メールフォーム


Copyright © [ something blue :: blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]