×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってきたCDをiPodに入れておこうとiTuneを立ち上げたら、こんなものが。

Updateというから新iTuneと思いきや、Safariの押し売りでした・・・
英文のちっちゃな字で
Safari for Windows is the fastest and easiest-to-use web browser for the PC.
とか書かれてても、ただのiTuneアップデートと勘違いしてOK押しちゃう人も多いんじゃないかな?
ってそもそも更新じゃないし!それ新規インストールだし!
なんだかなーと思ってsafari+updateでググると、やっぱり↓な記事が。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20369935,00.htm
批判してるのがMozillaのCEOだから、話半分くらいにとどめておいたほうがいいけど。
Appleのブラウザで怪しいページを巡回できるほど勇敢ではないので、
最速ブラウザのセールスマン様にはそのままお帰りいただきました。サヨウナラ。
怪しいページってどんなページ?とかは突っ込まないように。

まあ、Apple Software Updateの何がうっとおしいって
アップデートのたびにゾンビのように復活する

これとか

これが一番うっとおしいです、はい。
Windows Media Playerもアップデートのたびにアイコン復活するんだよね・・・
Updateというから新iTuneと思いきや、Safariの押し売りでした・・・
英文のちっちゃな字で
Safari for Windows is the fastest and easiest-to-use web browser for the PC.
とか書かれてても、ただのiTuneアップデートと勘違いしてOK押しちゃう人も多いんじゃないかな?
ってそもそも更新じゃないし!それ新規インストールだし!
なんだかなーと思ってsafari+updateでググると、やっぱり↓な記事が。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20369935,00.htm
批判してるのがMozillaのCEOだから、話半分くらいにとどめておいたほうがいいけど。
Appleのブラウザで怪しいページを巡回できるほど勇敢ではないので、
最速ブラウザのセールスマン様にはそのままお帰りいただきました。サヨウナラ。
怪しいページってどんなページ?とかは突っ込まないように。
まあ、Apple Software Updateの何がうっとおしいって
アップデートのたびにゾンビのように復活する
これとか
これが一番うっとおしいです、はい。
Windows Media Playerもアップデートのたびにアイコン復活するんだよね・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(01/31)
(01/14)
(01/13)
(01/08)
(12/24)
(12/21)
(12/18)
(11/30)
(10/25)
(10/20)
最新コメント
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[05/15 Atsushi]
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
Atsushi
自己紹介:
MSXでハンドアセンブルしていた時代から幾星霜。
パソコンにまつわる話題を中心に、デジモノ・時事ネタを取り混ぜて気ままに更新しています。
パソコンにまつわる話題を中心に、デジモノ・時事ネタを取り混ぜて気ままに更新しています。
メールフォーム