×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Ubuntu 8.04が予定どおり4/24にリリースされました。
http://www.ubuntulinux.jp/

ただし、
とのこと。
待てない方はローカライズされていないバージョン↓をどうぞ。
こっちでも、HDDにインストールすれば普通に日本語が使えます。
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download/
8.04では、WindowsアプリケーションとしてUbuntuをインストールする
Wubi (Windows based UBuntu Installer) が追加されています。

しかしインストールしようとすると、My PC (Vista)では落ちてしまいますが・・・

CDブートでは普通にインストールできました。
まあ良しとしよう。
シンプルな操作と使いやすさが評判のUbuntu。
CD-ROM1枚で全部収まっているのも嬉しいですね。
安いノートPCに入れてインターネット・音楽・動画用の端末として使う分には
充分な機能を持っています。
今週末は、押入れに眠るX30にインストールして遊んでみよう。
http://www.ubuntulinux.jp/
ただし、
ライブ起動の状態(ハードディスクへのインストール前の状態)では、
日本語環境を利用することができません。
ライブ環境での日本語サポートと、Japanese Teamで作成している
追加パッケージを含む「日本語ローカライズドDesktop CD」は
25日中にリリースの予定です。
とのこと。
待てない方はローカライズされていないバージョン↓をどうぞ。
こっちでも、HDDにインストールすれば普通に日本語が使えます。
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download/
8.04では、WindowsアプリケーションとしてUbuntuをインストールする
Wubi (Windows based UBuntu Installer) が追加されています。
しかしインストールしようとすると、My PC (Vista)では落ちてしまいますが・・・
CDブートでは普通にインストールできました。
まあ良しとしよう。
シンプルな操作と使いやすさが評判のUbuntu。
CD-ROM1枚で全部収まっているのも嬉しいですね。
安いノートPCに入れてインターネット・音楽・動画用の端末として使う分には
充分な機能を持っています。
今週末は、押入れに眠るX30にインストールして遊んでみよう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(01/31)
(01/14)
(01/13)
(01/08)
(12/24)
(12/21)
(12/18)
(11/30)
(10/25)
(10/20)
最新コメント
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[08/15 Atsushi]
[08/15 ルシフェール]
[05/15 Atsushi]
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
Atsushi
自己紹介:
MSXでハンドアセンブルしていた時代から幾星霜。
パソコンにまつわる話題を中心に、デジモノ・時事ネタを取り混ぜて気ままに更新しています。
パソコンにまつわる話題を中心に、デジモノ・時事ネタを取り混ぜて気ままに更新しています。
メールフォーム